今年はメーデー、どうしよう?
去年の生き残りメンバー中心に先月末に集まって、
密談しました。
結構不安一杯…何せ不安定労働当事者の集まりの私たち、仕事を失ったり、札幌を離れたり、疲れたり、忙しすぎたり、メンバーにも大きな変動があったから。
…何か、惰性でやるのはね…
人手、足りないよ?みんなどうしたい?…
でもやっぱり、サウンドデモしたいよね…準備、きっと大変だよ?…やっぱり、
サウンドデモ…
そうかぁ、やりたいのなら…
しょうがないよね。やるしかないべさ!!そんな
前向きな(?)ノリで今年のメーデーは
無謀にもスタートを切りましたw!
元々、札幌メーデーってマスコミだとか既成世論に取り上げられるために続けたわけでなく、自分たちが生きている実感を確かめ、喜びあい、同じ立場で孤立して生を見失いかけている「誰か」に伝える思いで続いてきたものだから、カッコつけても始まらないし。
改めて実行委員会として集まり、
日時を例年と同じ4月29日、会場も大通6丁目として仮押さえし、会計、広報、音響、進行、会場、装飾、デモなど最低限の役割分担だけ割り振ったところです。
何ができるかはこれから。
まだアイディア次第でどうにでも変わりそう。
面白い事をやりたいという人、
募集中です!ちなみに、このブログも人手不足につき、当面このままの形で内容のみ更新していきます^^;次回実行委員会は2/28(月)18:30~
(遅刻も可w)場所は道庁別館西棟市民活動促進センター Eコーナーです。
(北3西7、かでる2.7の北です)
見学もOK、取って食われる事はありませんのでどなたでもお気軽にどーぞ^^;
スポンサーサイト